KDPセレクトとは?KDPセレクトのメリットとデメリット

Kindle

AmazonKindle出版をするには、KDP(Kindle Direct Publishing)で出版申請をする必要があります。

KDPで本の詳細を登録し、原稿や表紙をアップロードするのは問題ないのですが、価格設定で突然でてくる「KDPセレクトへの登録」という言葉に驚く方も多いことでしょう。

その場で決めないと出版申請ができないのですから、悩ましい限りです。

今回は、KDPセレクトのメリット・デメリットについて解説をします。本記事の内容を読んでみて、KDPセレクトに登録するかしないか判断してから出版申請をしてみて下さいね。

KDPセレクトとは?

KDPセレクトは、AmazonKDPで以下のように説明されています。

任意登録のKDP セレクトプログラムに電子書籍を追加すると、より多くの読者に自分の本を知ってもらい、多くの収益を受け取る機会が得られます。

Kindle Unlimited の読者が読んだページ数に基づいて出版者にKDPセレクト グローバル基金の分配金が支払われる仕組みです。さらに、KDPセレクトに登録すると、いくつかのキャンペーンツールにアクセスできるという特典も存在しています。

KDPセレクト

また、「KDP セレクトに登録する理由」を、Amazonでは下記の通り説明しています。

少しわかりにくいので、箇条書きでまとめて説明しますね。

なお、この「KDPセレクトに登録する理由」にはありませんが、他にも条件がありますので追記しています。

  • Kindle Unlimited対象本になる
  • KDPセレクト グローバル基金の分配金を受け取ることができる
  • 印税率が70%になる
  • キャンペーンツールの利用が可能になる
  • Kindleストア独占販売となる
  • 期間は90日間、以降自動更新

登録する理由では、メリットについて主に説明されていますが、デメリットがあるのか気になるところです。

それぞれの項目についてメリットとデメリットを確認していきましょう。

KDPセレクトのメリット・デメリット

KDPセレクトに登録すると自動的に「KindleUnlimited対象本になる」「KDPセレクト グローバル基金の分配金を受け取れる」などの恩恵を受けることができます。

ですが中にはデメリットと感じる項目もあるため、ひとつずつ詳しく解説していきます。

KindleUnlimited対象本になる

メリット

KDPセレクトに登録すると、自動的にKindleUnlimited対象本となります。unlimited会員にとっては、月会費だけで対象本は読み放題となるため、うれしいサービスです。


購入するほどでもないけど、ちょっと気になる書籍、話題の書籍、とりあえず目についた書籍など理由は何であれ、知らない著者の本でさえ気軽に選んでもらえるきっかけになることは間違いありません。

これがAmazonのいう、「より多くの読者に自分の本を知ってもらい」に該当すると言えるでしょう。

さらに既読ページが増えることで、検索をしたときに表示されやすくなり、さらに既読ページの増加に繋がります。

デメリット

KindleUnlimited対象本になることを著者自身が良く思わない場合、メリットに感じることは少ないでしょう。理由は様々ありますが、「購入」にいたる確率が激減するということが挙げられます。

さらにUnlimited非会員は購入しないと読めないため、差別感を感じてしまう人もいるかもしれません。

KDPセレクト グローバル基金の分配金を受け取ることができる

グローバル基金の分配金とは、Kindle Unlimited対象本の既読ページ数に応じて受け取ることができる印税(ロイヤリティ)のことです。

  • 2022年は1ページ0.5円を切る程度で推移していますが、毎月変動します。
  • 「既読ページ」になったときに初めてカウントされます。
  • 1アカウントで1回のみのカウントです。同じアカウントで何回も読んでも、一度「既読」となればカウント済み、以降はカウントされません。
  • ページあたりの文字数などは、Amazon独自の計算です。画像をたくさん入れてページ数を稼いだり、読む際に文字を大きくしても、ページ数のカウントに影響はでません。

メリット

KindleUnlimited対象本でも、既読ページが増えると多くの印税が入る仕組みです。

著者自身が自著をダウンロードしても、カウントされます。

デメリット

新規ユーザーでなければロイヤリティは発生しないため、つねに新しい顧客を集客しなければいけません。

Unlimited対象本でなければ購入されたとすると、その際に入るはずの販売(売上)の印税は入りません。

印税率が70%になる

メリット

KDPセレクトに登録すると、販売による印税は自動的に70%という驚異的な率になります。

デメリット

販売価格を250〜1,250円で設定することが条件となります。もしKDPセレクトに登録しなければ、99〜20,000円まで設定できますが、印税率は35%と下がっています。

より低価格で販売したい場合、あるいは専門書などで高めの設定をしたい場合には、価格設定の幅に制限がかかることになるでしょう。

キャンペーンツールの利用が可能になる

現在KDPのキャンペーンは3種類ありますが、日本のAmazonで使えるのは1つだけです。

日本のAmazonで使えるキャンペーン

✔ 無料キャンペーン:1回の登録期間(90日間)ごとに最長で 5日間、本を無料提供できる

日本のAmazonで使えないキャンペーン

✔ Kindle Countdown Deal 

✔ 広告キャンペーン

無料キャンペーンのメリット

5日間は自由に設定できます。「新しい読者を獲得し、読者層を広げることができます。」とAmazonでも掲げており、実際にunlimited非会員の人でも無料で読むことができます。

キャンペーン期間にランキングが上がったり、良いレビューがつくと、キャンペーン終了後にもいい影響になるでしょう。

無料キャンペーンのデメリット

期間中は「無料版ランキング」に掲載されます。

期間中は既読ページのロイヤリティである、KDPセレクト グローバル基金の分配金は発生しません。

Kindleストア独占販売となる

メリット

特にありません。

デメリット

KDPセレクト登録期間中は、他社の電子書籍配信ツールで書籍の販売や無料配布ができなくなります。

Kindle以外でも販売を検討している人にはデメリットとなるでしょう。

登録期間は90日間(以降自動更新)

メリット

90日たてば解除できます。以降自動更新なので、更新しない場合には、登録期間中に設定が必要です。

デメリット

基本的に登録期間中はキャンセルができません。

KDPセレクトに登録するポイント

ここまではKDPセレクトに登録することで受ける恩恵について、メリットとデメリットを解説しました。

最後にKDPセレクトに登録するポイントを2つ紹介していきます。

KDPセレクトは1冊ごとに指定できる!

新刊出版時のみならず、後から登録することや、登録解除後の再登録も可能です。

  • 登録しないで出版し、様子をみてから登録する
  • 別の新刊を出版したので過去の本を登録する

といった利用の仕方もできますよ。

amazonでの単独出版が条件のため、他の電子書籍配信ツールの利用がある場合には、そちらを中止する必要があります。登録する電子書籍が、Amazon以外では入手できないことが確認出来次第、登録可能です。

本の価格はいつでも変更できる!

価格変更もKDPから簡単に申請できます。価格変更の申請後、Amazonで確認があり、通常1日程度で反映されます。

KDPセレクトのメリット・デメリットまとめ

あくまで個人的な見解ですが、電子書籍でのベストセラーなどの実績がない場合には、KDPセレクト登録をすることを強くおすすめします。

Amazonでの単独販売となっても、電子書籍の利用数(マンガ除く)のトップはAmazonであると言っても過言ではありません。紙での販売や、他社のでの販売予定がなければ、Kindle Unlimited対象本として多くの方にページを読んでもらう方が、大きなリターンも期待できるでしょう。

出版数が増え、読者がついたり、SNSで十分に反応のある告知ができるようになれば、その際に改めて検討すればいいと思っています。

今ならあなたのビジネスで集客や売上アップをするためにKindleを活用したノウハウをまとめたレポートが無料で公開されています。
これまでにあったKindle書籍の中で特典を用意して集客をするといった古いノウハウとは全く違った新しい方法になります。
まだ活用している人が少ない今のうちにあなたが先に実践して圧倒的な差をつけてしまいませんか?
お受け取りはこちらにGmailまたはYahoo!メールのアドレスを入力してご登録して頂くとメールに届きます。


今しかないこのチャンスをあなたのものにして頂けますと幸いです。

Kindle
月森海杜をフォローする
Kindle出版マーケティング

コメント

タイトルとURLをコピーしました